彼の気持ちばかり気にして苦しい。そこから彼が変わった女性の共通点。

※この記事は、アメブロに掲載した内容のアーカイブとして投稿しています。

訳あり恋愛専門カウンセラー、国本英子です。

今日は

「彼の気持ちばかり気にしていたのに、彼の態度が自然と変わっていった女性たちに共通していたこと」

についてお話しします。

訳あり恋愛をしていると

「彼って本当に私のこと好きなの?」

「私だけが頑張ってる気がする」

そんな風に、彼の気持ちが気になって仕方ないときもあると思います。

でも実は、彼の気持ちを気にすればするほど、彼との関係はうまくいかなくなるんです。

私たち女性は、「愛されているかどうか」に気持ちが向きやすいですよね。

でも男性は、「自分が彼女を幸せにできているかどうか」を、重視していることが多いです。

そして、それを判断する材料になっているのが、女性の笑顔や、幸せそうな表情、楽しんでいる姿だったりします。

彼の気持ちばかりを気にしているとき、彼から見えるあなたの姿は、「彼が思う幸せそうな彼女」には見えません。

不安そうな顔、楽しめていないような雰囲気…。

彼にとって、それは「幸せそう」とは映らないんです。

そうすると彼は、

「俺は彼女を幸せにできていない。それなら、俺以外の人といた方がいい」

と判断して、あなたから離れていこうとします。

これが、彼の気持ちを気にすればするほど、彼との関係はうまくいかなくなる理由です。
 

彼の気持ちを気にしすぎる恋から抜け出す最初の一歩

では、どうしたら、彼の気持ちを気にしすぎないでいられるのでしょうか?

まずは、「気になっちゃうよね」と、自分を責めずに受けとめてあげてください。

その上で、「私は彼のことを、どう思っているのかな?」と、自分の本音に意識を向けましょう。

たとえば

「私は、彼と一緒にいられるだけで幸せなんだよね」

という本音が出てきたとしたら、それが今の自分の素直な気持ちです。

この気持ちを大切にしながら日々を過ごしていくと、彼の言動に振り回されることが減っていきます。

そして、自然と表情も明るくなって、彼から見て「幸せそうな彼女の姿」に戻れるんですね。

実際に、この方法に取り組んだクライアント様からは、

「連絡が増えました」

「急に会えることになりました」

「今まで言ってくれなかった『かわいいね』が聞けました」

など、彼の態度が自然と変わったというご報告を、たくさんいただいています。

彼の気持ちが気になるのは、誰にとっても自然なことです。

気にしすぎて苦しくなってしまうときは、少しだけ立ち止まって、あなた自身の心の中に意識を向けてみてください。

素直な気持ちを大切にするだけでも、自然とあなたの幸せな感じが彼に伝わっていきます。

頭ではわかるけど、やってみると難しい。

それなら、いっそ彼のことを諦めたほうがラクかもしれない…

そう思う瞬間もあるかもしれません。

でも本当は、「彼と幸せになりたい」から、あなたはここまで頑張ってきたのではないでしょうか?

ラクになるためじゃなくて、彼と幸せになるために。

ひとりきりで抱え込まず、カウンセラーを頼ってみませんか?

「連絡が増えた」「デートに誘われた」

 

動画でながら聞きしたい方はコチラ^^

今回の内容は、YouTubeでもお話ししています。

頭で考えすぎていたり、気持ちがグチャグチャしているとき。

なんとなく、動画をながら聞きしているだけでも、彼との関係に必要な気づきを、無意識がインプットしてくれたりします。

それが、目に見えないところで、少しずつ変化を起こしてくれることもあるんですよね。

あと、私はクライアント様から「英子さんの声に癒される」と言われることがあります。

なので、癒しを求めている方にも、ラジオ感覚でのながら聞きがオススメですよ^^

 

【公式ライン】訳あり恋愛の彼から本気で追われて、最優先で溺愛される方法

ご登録いただくと

・訳あり恋愛で、必ず知っておくべき彼の9つの心理

・今すぐ使える!彼が喜ぶ効果的な褒め言葉100選

の無料特典が受け取れます。

公式ラインのご登録はコチラ

 

お問い合わせは、コチラからお送りください