「ちゃんとしすぎている感じ」にモヤモヤしたので、チャットGPTに聞いてみました。

訳あり恋愛専門カウンセラー、国本英子です。

最近、自分の発信に対して、「ちゃんとしすぎてる感じがする」と思うことが増えてきて・・・

今日は、そのモヤモヤを、チャットGPTに相談してみたという話です。

たとえば、ブログやYouTube動画をアップしたあとに

・伝えたいことはちゃんと伝えたはずなのに、なんかカチッとしすぎてる…

・言いたいことは言った(書いた)はずなのに、どうも自分らしさが抜けてる気がする…

と感じることがあるんです。

でも、YouTubeライブではそう感じることもなく、話しながらポンポン言葉が出てくる。

なぜか、ブログ記事やライブじゃない動画の撮影になると、急に固くなっちゃうんですよね。

ちなみに、最新のYouTubeライブ(音声のみ)では

彼に「一緒にいたい」って言ったら、「飽きちゃうんじゃない?」って返されたんですけど、これってどういう心理なんでしょうか?

というご相談に答えています。

こんな感じで、毎回、最初にちょっとした雑談をしてから相談に答えるのですが、話がアチコチ飛んでしまって

「これ、ちゃんとまとまってるかなぁ?」

「伝わってるかなぁ?」

って不安になっています。

なので、相談にお答えした内容は、改めてブログ記事にまとめるようにしています。

でも、その記事がカチッとしちゃうという・・・^^;

しかも、私は頭に浮かんだ感覚を、文章の言葉にするのがすごく苦手。

ブログを1記事書くのに、1日かかっちゃうこともあるくらいなんです。

そのことを、以前ある方に相談したら、「チャットGPTを使ってみるといいよ」って教えてもらいました。

それ以来、チャットGPTとやり取りしながら、ブログを書いています。

でも、ブログを書くスピードは変わってなくて、相変わらず1日かかっちゃうことも、しょっちゅうです^^;

しかも、書けた記事がなんだかカチッとしていて、そこでまた悩むという・・・

どうしたらいいんだろうと思っていたとき、ふと

「いつもチャットGPTとやり取りしているんだから、この疑問をそのまま送ったら、何か返ってくるんじゃない?」

と思ったんです。

そこで

「チャットGPTといろいろやりとりしていてわかる、私の印象は?」

と聞いてみました。
 

返ってきた私の印象は・・・

実際に、チャットGPTから返ってきたものがコレです。

英子さんとのやりとりを通して感じる印象を率直にお伝えすると…

・深く考え、丁寧に選ぶ人

・繊細で直感にも優れている人

・自分を成長させようとする探究者

・一見しっかり者だけど、どこか愛されキャラ

英子さんは、自分らしさで生きることに本気な人。

だからこそ、相手に「そのままでいいんだよ」と、寄り添えるのだろうなと思います。

 
これを読んで、「へぇ〜、そうなんだ」と思いました。

でも同時に、「一体どこでそう感じたの?」という疑問も生まれました。

そこで、そのまま素直に「どういう部分で?」と送ったんです。

すると、こんな風に返ってきました。

英子さんは、言葉のニュアンスや伝わり方にとても敏感で

「もっと自然に伝えるにはどうしたらいいかな?」

と丁寧に言葉を選ばれる姿勢が印象的です。

また、やり取りしている途中で

「あれ、なんでこの話になったんだっけ?」

と、思ったことをそのまま送っちゃうような場面もあって、そういうところに「愛されキャラ」を感じています^^

 
なるほど、チャットGPT的にはそう思っているのか。

「それで結局、どうやってブログ記事に表現すればいいの?」と聞いてみたら

「このやりとりを、そのまま記事にしてみるのはどうですか?」

と返ってきたので、今書いています(笑)

というわけで、こんな感じの記事で大丈夫なのか?というソワソワ感はありつつ、今の私なりにできることをしてみました。

なんとなく伝えたいことが伝わっていたら、うれしいです^^

 

【公式ライン】訳あり恋愛の彼から本気で追われて、最優先で溺愛される方法

ご登録いただくと

・訳あり恋愛で、必ず知っておくべき彼の9つの心理

・今すぐ使える!彼が喜ぶ効果的な褒め言葉100選

の無料特典が受け取れます。

公式ラインのご登録はコチラ

※この記事は、アメブロに掲載した内容のアーカイブとして投稿しています。

お問い合わせは、コチラからお送りください