久しぶりに彼を怒らせた私が、悲しみの奥で気づいた「2人の関係を深めるために必要なこと」。

※この記事は、アメブロに掲載した内容のアーカイブとして投稿しています。

訳あり恋愛専門カウンセラー、国本英子です。

今日は、久しぶりに彼を怒らせてしまった出来事から、悲しみの奥にあった「彼との関係を深めるために必要な気づき」についてお話します。

先日、すごく久しぶりに、彼を怒らせてしまいました。

一度スイッチが入ると、頑なに「俺が正しい、あんたが間違っている」と、私の言葉には耳を貸さない彼。

これも、超自立男性タイプの特徴です。

彼が音信不通を繰り返していた頃、こういう状態になることがあったので、

「しばらく連絡できなくなるかなぁ。落ち着いたら私から連絡しよう」

と思っていたんだけど、彼が怒った数時間後に、何事もなかったかのように電話がかかってきました。

「さっき怒っていたのは何だったんだ…」

「私はダメージを受けて、悲しい気持ちのままなのに…」

とツラくなった私。

さすがにこの状態で彼との会話は続けられなくて、「ダメージを受けて回復してないから」と彼に伝えました。

そしたら、彼が怒ったときの話になり

「俺は面倒くさいから、(俺のところから)去って」

「あんたが俺にしたこと、一度考えてください」

という彼の言葉で、この日の電話はおしまいになったのでした。
 

彼との関係を変えたいなら、「見たくない自分」と向き合うことから始めよう

彼と仲良くしていても、こういうことは起きます。

そうなったら、まずは自分の気持ちを自分で癒します。

このとき

・「彼が変われば、こんな気持ちにならなくてすむ」と彼を変えようとする

・彼に自分の気持ちを癒してもらおうとする

などの行動をあなたがしてしまうと、火に油を注ぐことになって関係が悪化するので要注意です。

自分の気持ちが癒えてきたら

「これが私に必要だから起きた出来事だとしたら?」

という視点で自分と向き合います。

自分の気持ちが落ち着いたあと、私の中で、彼がかたい岩でできた入り口のない部屋にいるイメージが浮かびました。

最初、私が悲しかった理由は、彼が私に怒りを向けてきたことではなく、彼の世界の中に私は入れないと感じたから。

でも、岩の部屋のイメージが出てきてから、

「本当は、彼をあたたかいお日様の下に連れて行って一緒に歩きたいのに、それができなくて悲しい」

と気づきました。

それと同時に、相手は鏡なのだとしたら、私にもかたい岩のように頑なになっている部分があるということ。

「じゃあ、それは何なんだろう?」と自分自身に問いかけると

「うすうす気づいているのに、頑なに認めようとしないものが私の中にあった」

と課題を突きつけられて、ゔっ・・・ってなったのでした。

つまり、そこが今の私の課題で、彼との出来事を通じて教えてくれた、ということなんですね。

私が自分の課題と向き合っていないのに、彼との関係をなんとかしようとしても、現実は動きません。

彼との関係、何とかしたい!と頑張っていても、ぜんぜん変わらなくてツラいとき…

あなたが自分の中にある「何かしら」の見たくないものから、目を背けていることが理由になっています。

見たくないものを直視する勇気を持って、まずは自分自身と向き合ってくださいね。

もちろん私も、今、めちゃくちゃ自分と向き合っています^^

ひとりで難しいときは、私と一緒に取り組みませんか?

あなたも、彼との関係をより深めて、心から安心できるお付き合いを叶えられますよ。

【追伸】

彼を怒らせた翌日は、いつもどおり彼と楽しく電話しています^^

 

【公式ライン】訳あり恋愛の彼から本気で追われて、最優先で溺愛される方法

ご登録いただくと

・訳あり恋愛で、必ず知っておくべき彼の9つの心理

・今すぐ使える!彼が喜ぶ効果的な褒め言葉100選

の無料特典が受け取れます。

公式ラインのご登録はコチラ

 

お問い合わせは、コチラからお送りください