お正月に買った椅子がもう限界…仕事道具としての椅子選びの話。
※この記事は、アメブロに掲載した内容のアーカイブとして投稿しています。
訳あり恋愛専門カウンセラー、国本英子です。
今日は、ある家具屋さんに行ってきました。
ニトリには何回も行ったことあったけど、売っているものの価格が全然違う家具屋さんは初めて。
店内に一歩入っただけで、ヒャ〜〜ってなりました(笑)
どうして家具屋に行ったかというと、新しいデスクチェアを探すためです。
週1回のお休みの日以外は、朝9時くらいから座り始めて、途中で家事もするけれど、たいてい12時間くらい同じ椅子に座っています。
今年のお正月に新しいものを買ったんだけど、すでに座面のクッション部分がペチャンコになってしまって・・・
さらに、クッションの影響だと思うけど、微妙に傾いていて、腰にくるんですよね><;
とりあえず、低反発のクッションも買って使っていたけど、長時間の仕事はキツイ。
私にとって、デスクチェアは大切な仕事道具だと思っているので
「毎日12時間以上座っていても、大丈夫な椅子を買おう!」
と思い立ったわけです。
でも、そのレベルのデスクチェアって、正直お値段が高いんですよ^^;
さすがに、すぐに買うというのは無理だったので
スタッフさんの説明も丁寧だったし、教えてもらったアフターサポートも充実していて、買うときはここにお願いしよう。
というのだけ決めて帰りました。
とりあえず、実家に帰った時にも仕事できるように、オフィスチェアを置いてあるので、しばらくはそれを持ってきて使おうと思います。
【公式ライン】訳あり恋愛の彼から本気で追われて、最優先で溺愛される方法
ご登録いただくと
・訳あり恋愛で、必ず知っておくべき彼の9つの心理
・今すぐ使える!彼が喜ぶ効果的な褒め言葉100選
の無料特典が受け取れます。