難攻不落な超自立タイプの彼の心を動かし恋愛が劇的に進展する秘訣。

自分らしく生きて幸せなパートナーシップを叶えるプロセスをサポート。

訳あり恋愛専門カウンセラー、国本英子です。

先日、東京で受けてきたグループセッション。

こちらは、「(難攻不落の)超自立タイプの男性と恋愛している」という共通点を持つ女性向けでした。

参加者全員に向けて、彼を攻略するために大切なのは、「自分軸」「まず自分が決める」「彼を理解する」こと。

他にも、こういうタイプの男性は、過去に傷ついた経験がある。

実は、彼とあなたは似ているので、彼が傷ついているなら、あなたの中にも傷があるということ。

自分の傷を癒していくことも大切、ということを教えていただきました。

個人的には、「彼が変わったね〜」という言葉をもらえたことで、ぼんやり思っていた彼の変化を、「やっぱりそうなんだ!」って実感して受け取ることができ、自信につながりました^^
 

超自立タイプとは?

超自立タイプの男性というのは、心理学でいうと「自立の自立」という状態になっている男性のことです。

たとえば

・とても思考的で、感情を抑え込んでいたり感情がマヒしている

・言動の不一致がある

・付き合うまではグイグイ来るのに、付き合った途端「釣った魚に餌をやらない」状態になる

・ものすごくハードワークしている

・分厚い壁をつくって、踏み込ませないようにする

・競争心があったり、自分を正当化したり、相手をコントロールしたりする

などの特徴があります。

ちなみに、この「自立の自立」という状態は、男性特有のものではないです。

なので、

・答えのあるものや、目に見える形での結果が出る行動をしている方がラク

・感情に関わることを避けたいし、「どんな気持ち(感情)?」と聞かれてもわからない

・感情が揺れ動くことをとても嫌うので、その状態になる(なりそうになる)と無視したり、その物事から離れたりする

・どうせ叶わないからと諦める

・競争心から相手と戦ってしまう

という超自立タイプの女性もいます。
 

私の彼も難攻不落の超自立タイプ

冒頭に書いたとおり、「(難攻不落の)超自立タイプの男性と恋愛している女性」ということで、私の彼もまさしくそのタイプ。

・「俺は誰とも結婚しない、俺は誰とも付き合わない、俺はひとりで生きていく」と何度も言う

・3ヶ月に1回のペースで、1〜2ヶ月くらいの期間、連絡が取れなくなる

・「会いたい」「ご飯に行こう」と誘っても、すべて断られる

などが当たり前だったので、何度も心が折れて「彼のことを諦めた方がいいんじゃないか」と、考えることもありました。

でも今は、週4〜7日彼と電話でおしゃべりする。(直近だと、彼から4日連続で電話がかかってきた)

月に1回くらいのペースで会えている(1日デートや、お泊まりするときもある)

他にも、最近「◯◯くんとずっと一緒にいる」と言った私に、「それってプロポーズじゃん」と彼が言ったことも・・・。

(今まで何回も言っていたけれど、毎回スルーされていた)

こんな感じで、彼が変わっています。
 

私が取り組んだこと、今も取り組んでいること

最後に、私が彼との恋愛で取り組んできたことや、今も取り組んでいることをシェアしますね^^

1つ目、彼の取扱説明書をつくって、理解し続ける。

たとえば、彼がうれしそうにすることや、彼の反応がよくなるパターン。

逆に、これをしたら彼はスルーしたり、機嫌が悪くなるというパターンを見つけて、覚えていきました。

他にも、どうして彼が傷ついているのか、その理由や背景にあるものを、彼との会話から拾い集めていきました。

2つ目、彼との願いが叶わない原因は自分の中にあるという視点で、自分の課題を見つけてクリアしていく。

私たちは、どんなに頭で「彼と幸せになりたい」と思っても、心の中で認識していることが95%を占めていて、それが現実に反映されます。

たとえば、今、彼と連絡がぜんぜん取れないなら、心の中では、連絡が取れないことを望んでいる自分がいるということです。

どうして、それを望んでいるの?

彼と連絡が取れないことで得られていることは?

など自分の心の中を紐解いて、必要な行動をしていきます。

3つ目、自分の本音に素直になって、「私は彼とこうなる」を見続ける。

彼とうまくいかない状態が続くと、「やっぱり彼とのことは無理なのかな」と不安になります。

ときには、「どうせ無駄だから諦めた方がいい」と、心が折れることもあります。

そんなときは、自分の本音に気づいて素直になれる状態を意識しました。

自分の心の声を聴いたり、自分を労ったり、自分の好きなことをしたり、彼とのことをお休みしたりしながら、心を癒していく。

そして、改めて「本当は私、どうなりたいの?」と自分に問いかけて、しっくりくる答えを見つけていきました。

4つ目、自分が心地良くなることをしたり、自分が緩むことをする。

超自立タイプの男性は、無意識に癒しを求めていて、自分が緩んでふわふわ〜という状態で彼に関わると、自然と彼に癒しを与えられます。

たとえば

心身ともにリラックスしたり、思考ではなくて感覚を優先して動いてみたり、心地よいな〜と感じることを探して実践する。

こんなの無駄だしって思うことでも、気になるな〜と思ったらやってみる。

感情が動くドラマや映画を見たり、マンガを読んだり、音楽を聞いて過ごす。

やりたいことがわからないときは、やりたくないことをやめてみる。

ということをして、自分を緩ませていきました。

5つ目、自分らしさを取り戻す。

実は、問題や悩みが出てくるのは、自分らしさを取り戻すためといわれています。

難攻不落な超自立タイプの彼を好きになるのは、それくらいハードじゃないと、自分を取り戻すために行動しないんじゃないかなって思うんです。

自分らしく生きているとき、自然と魅力が溢れ、彼を惹きつけられる。

彼なりの愛情を受け取ることもできるし、我慢や犠牲をしなくても、彼に愛を与えることができます。

あなたも、「彼が好きで彼と幸せになりたい」という気持ちを大切に、ぜひ自分らしさを取り戻して、幸せな恋愛を叶えていきましょう!

・彼の心理や本音がぜんぜんわからない

・どうすれば、彼から愛されるようになるのかわからない

・今の状態が苦しくてツラい。でも、彼を諦めることもできない

という方は、カウンセリングをご利用くださいね。

難攻不落な超自立タイプの彼を沼らせて、あなたのトリコにする方法はコチラです。

 

【公式ライン】訳あり恋愛の彼から本気で追われて、最優先で溺愛される方法

ご登録いただくと

・訳あり恋愛で、必ず知っておくべき彼の9つの心理

・今すぐ使える!彼が喜ぶ効果的な褒め言葉100選

の無料特典が受け取れます。

公式ラインのご登録はコチラ

 

お問い合わせは、コチラからお送りください