愛情を伝えても無視する彼の心理と、彼が愛情に応えてくれるようになる3つの取り組み。
自分らしく生きて、女性としての幸せや喜びを感じるパートナーシップを叶えるプロセスをサポート。
訳あり恋愛専門カウンセラー、国本英子です。
今日は、無料のオンラインカウンセリングサイト、「ココロノマルシェ」にいただいたご相談にお答えしますね。
はじめて相談させていただきます。うみと申します。
私のW不倫中の彼は、姉と妹がいる中間子です。
つきあって4年になります。
彼は非常に鉄壁の壁を持つ仕事大好きエリートロックマン、私は待つ女の典型で、私からどんなに甘い言葉を放ってもいつも無視されます。それに最近疲れてきました。
彼は、
①私からの呼び水には全く応じないけど、自分から言う「すき」はOK
②彼の転勤により遠距離になって寂しがる私に、「会いたいという気持ちに応えられないから別れよう」と言いつつ、翌月会いに来てHもして「すき。次は春に会いにくる」と言ったり
③仕事と家庭が大事、といいつつ仕事を休んで会いに来る
など、思考と行動が矛盾していて、いつもかなり振り回されてしまいます。
待つ女でヒーラー体質の自分には、つくづく自分軸が足りていないのだなあと振り返っている毎日です。
ちなみに私は、公私ともに「天然の人たらし」「コミュ力おばけ」と呼ばれることも数知れず・・・です。
そんな私だからなのか、ロックマンのせいなのか、彼はいつも私の言葉を全く受け取ってくれません。
私は主に言葉で愛情を表すのが得意で、彼は時間や行動、見守ることで愛情を示す人です。
なので、彼からの言葉が多くはもらえなくても、せめて私の
「会えて本当にうれしかった」
「大事な時間をたくさん使ってくれてありがとう」
「あなたのこういう行動で救われた」
「だいすき」
という多くの溢れる言葉を受け取ってほしいのですが、彼は「うん」とも「それはよかった」とも言わず、全く触れることなく違う話をします。
本当に、周りにハートをまき散らしてしまうほど心から溢れてくる言葉なので、どうしても伝えたくなってしまうんですが・・・。
でも彼は、職場の若い女の子の所作に「あのあざとさに若いやつらは騙されても俺は騙されない」という発言があったり、なんでそんなに斜に構える必要があるのだろう?と本当に不思議です。
彼はこのままずっと私のボール(言葉)を打ち返さず、私の送球がそれるのを待つつもりなのでしょうか・・・。
(うみさん)
彼にどんなに甘い言葉を放っても、好きという気持ちを伝えても、無視されてばかりだと疲れてしまいますよね><;
ご相談の中に
>私は主に言葉で愛情を表すのが得意
と書いてくださっているので、うみさんにとっては、気持ちや愛情を言葉で伝えることがとても大切なんだと思います^^
そして、大切にしているからこそ、彼が無視してばかりの状態に、いろいろな気持ちを感じて疲れてしまうのかなと思いました。
そこで今日は、どうして彼がうみさんの言葉を無視するのか。
そして、うみさんのボールを彼が打ち返す日が来るという願いを叶えるために、今のうみさんにできることをお話しますね。
うみさんもご相談の中で、「彼の思考と行動が矛盾していて」と書かれていますが、ロックマンの特徴のひとつが言動の不一致です。
(ロックマン=超自立男性タイプ)
女性は言葉を大切にする傾向があるので、彼の言葉を優先してしまい、「え?どういうこと!?」と振り回されやすいです。
ただ、男性は女性と違って、言葉よりも行動を重視する傾向があります。
なので、言葉と行動にズレがあるときは、意識して行動を見ることがオススメです。
ただ、こういう風を書くと
「彼は私が伝えた言葉を無視するんです!これって、好きじゃないってことですか?」
と、不安になってしまうかもしれません。
言葉に反応するというのを行動のひとつに入れるなら、確かに、うみさんの言葉を無視することも、彼の行動だといえます。
ここで注目したいのが、うみさんの書いてくださった
>彼は時間や行動、見守ることで愛情を示す人
という部分です。
おそらく彼は、時間をつくる、自分から動く、見守ることで、うみさんに愛情を伝えているのでしょう。
ただ、うみさんの言葉に反応して返すことを、愛情を伝えるという行動に入れてないんじゃないかなと思います。
でも、うみさんの言葉での愛情表現が、彼にとってうれしかったり安心を感じるものになっている。
それに、なんだかんだ思いながらも、うみさんは彼を理解して彼の愛情を受け取ろうとしているように、私は感じます。
>「会えて本当にうれしかった」「大事な時間をたくさん使ってくれてありがとう」「あなたのこういう行動で救われた」「だいすき」
こんな風に、自分の気持ちを素直にまっすぐ伝えられる無邪気さは、うみさんの魅力です^^
しかも、無意識に彼が喜ぶ言葉を伝えていますよね。
だから、彼は言動不一致になるけれど、会いにきたり時間をつくったりと、彼なりの愛情表現をしているんだなぁって思います♪
とはいえ、やっぱり彼に投げたボールを、打ち返して欲しいですよね。
ここからは、ちょっと頑張るチャレンジになるかもしれないけれど、やってみるといいなぁと思うことを3つお伝えします。
1つ目。
うみさんと彼では愛情表現の仕方が違うと、改めて認識しましょう。
それと同時に、愛情表現の仕方が違うなら、愛情の受け取り方も違うかもしれないと思ってみてください。
2つ目。
「私は溢れてくる愛を言葉で伝えたい!でも、それに対してどう反応するのかは彼の自由なんだよね」
と自分に声をかけて、自分がどう感じたのかに意識を向けてみてください。
もし、
・でも、受け取ってくれないのは嫌だ
・なんで、反応してくれないの?
という気持ちが出てきたら
「彼が受け取ってくれないことを、私はどう感じているんだろう?」
と自分の本音を見つけていきましょう。
もしかしたら、私ばっかり好きなのかもしれないとか、私が好きと伝えているんだから、それに応えてよ!とか、不安や怒りの気持ちが隠れている。
その不安や怒りに振り回されたり、疲れたりしたくないから、彼に反応して欲しいと願っているのかもしれません。
そして、うみさんが自分の本音を受け取っていないことが、彼がボールを返さない理由になっている可能性もあります。
一度、自分の本音に気づいてあげて、受け取ってみてくださいね。
3つ目。
ロックマンには、相手の役に立ちたい、喜ばせたいという気持ちもあります。
彼に、具体的にどんな行動をしたときに自分がうれしいのかを、いろいろな角度から何度も教えて
「この行動をしたら彼女は喜んでくれるんだ。俺は彼女の役に立てるんだ」
と覚えさせるんです。
ロックマンなので、自分が優位に立てなくなるのは嫌だと思います。
なので、うみさんの無邪気さを活かして
「私がこう伝えた時に、ひとこと「うん」って言ってくれたら、すごく幸せになっちゃうんだよね〜」
みたいに、軽〜く伝えるといいかなぁと思います。
どうせ彼は、私のボールなんて打ち返してくれないって思ったり、悩んだり、彼のことで疲れてしまったりするかもしれません。
でも、こうして相談してくださったのは、きっと希望や可能性を見ているからだと思います。
最後は彼が何を選択するかだけど、今の自分にできることをやってみようという気持ちで、取り組んでみてくださいね。
もし、
・ひとりでやっても、うまくいかない。
・こういうときは、どうすればいいの?
と感じたときは、ひとりで頑張るより、カウンセラーとお話しながら向き合っていくタイミングです^^
カウンセリングをご活用くださいね。
あなたの想いがちゃんと彼から返ってくる関係を築く方法はコチラです。
【公式ライン】訳あり恋愛の彼から本気で追われて、最優先で溺愛される方法
ご登録いただくと
・訳あり恋愛で、必ず知っておくべき彼の9つの心理
・今すぐ使える!彼が喜ぶ効果的な褒め言葉100選
の無料特典が受け取れます。
訳あり恋愛の彼に愛されたい!
でもどうしていいか分からない方、ぜひ一度ご相談ください。